iSummit2008 について、ブログを書こうと思いつつものびのびになっておりました。
気負うとまた書けなくなるので、ががっと書きます。
�
iCommonsのHeather Fordの基調講演。
"The Future of the Global Commons -An introduction to the commons, the iSummit and how you can help-".
�
Commonsは、産業革命前は「共有地」から始まり、ネット社会の現在では情報や知識を共有することをさします。
�
しかし、現在の世界はアクセス・参加・ロイヤリティなど何をとっても平等にはなっていません。
世界地図iSummitは世界中から人々が集まり、さまざまなことについて話し合う場です。基調講演もメディアと著作権、ファッションと著作権、日本のMADとの取り組みなど非常に多岐にわたりました。��Photo CC-BY-SA by Fred Benenson� 運営チーム・スポンサー・パートナーも国境を越えてiSummit2008を実現するために尽力しました。Heatheのスピーチの一部をこちらにアップしました:��
Video CC-BY-NC-SA by Fumi Yamazaki� �Heatherのスピーチのスライドはこちら:���
Slides CC-BY(unless otherwise noted) by Heather Ford
Comments